こんにちは、Awakeの猶原真由美です。
気持ちいい一日でしたね。
ずっと続いてくれたらいいのですが、
明日は、お天気が崩れそうです。
気温も一気に下がりますから、今夜はちゃんとお布団かけて寝てくださいね。
さて、
お天気のせいなのか、環境のせいなのか、最近どうも緊張しているらしいです、、、私。
なぜ分かるのかと言えば、寝ている時の食いしばりが激しいからなんです。
朝、起きると妙に顎が痛い😟
そして、久々に顎関節が鳴っています💀
美容院で、肩こりのお墨付きもいただきましたし。
こんな時、緊張の原因を探したところで🔍、どうしようもありません。
社会生活を営む以上、緊張を強いられるのは仕方のないこと。
瞑想などして、心をコントロールしてみるのもありですが、、、
これは、日々の修行ですから、急には無理。
と言うことで、
同じような症状をお持ちの皆さま、
ヤムナボールで緊張している筋肉にダイレクトにアプローチして、一緒にリラックスしましょう。
まず、『僧帽筋のワーク』から始めます。
直接、顎関節にはついていませんが、
ご覧のように、背中の真ん中から後頭部にまで及んでいますので、首を緊張させる原因になります。
首の筋肉が収縮すれば、顎関節はタイトになります。
口を閉じている時、上下の奥歯が当たっていれば、それは食いしばっているのと同じことなんです。
意識して治せるものではありませんから、筋肉リリースが必要!
では、体を横に向けて首をボールに沿わせるように置きましょう。
そして、
下になった手を後ろに抜いて、手のひらを下に向けておきます。
ボールが肩にしっかり当たっていることを確認してください。
反対側の手を側頭部に置きます。
ギュウギュウ押すのではなく、優しく首をボールに沿わせるようにしましょう。
もし、余裕があったら
お尻を持ち上げて、ボールに乗りかかるようにします。
更に、ボールが肩を押し下げています。
今度は
ボールから離れないように仰向けになり、両手で頭を持ち上げます。
ボールは、頸椎の下に当たっています。
このまま
お尻を持ち上げて脚を伸ばしながら、背中の真ん中までボールを転がします。
肋骨下部に当たらないように、ボールから下りましょう。
僧帽筋の硬さは、顎関節を狭くするだけでなく、
肩こりや首こり、頭痛の要因でもあります。
週の半ば、ケアしておきましょうね。
次回は、『広頚筋と胸鎖乳突筋のワーク』で、食いしばりを軽減します。
最後まで読んでいただいてありがとうございました🦷
では、また👋