こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

自分にとってbestなもの、、、betterじゃなくて、、、

見つけられたらいいなって思ってたんです。

きょう、美容院で「ショートが定着したね」って言われました。

ゾロ~ッと伸ばしたロングから、ちょっとずつ切って今に落ち着く💇

もしかして、これが私のbestなのか?

もしそうなら、少し寂しい。

「さてどうしようかな?🙄」って悩むのが実は楽しかっんだなって気づく。

我が人生全般に通じるような気がします。

天邪鬼~👹

 

さて、「歩き方改革」最終日は、

「腕降り」です。

 

定義によると、歩行とは足による低速の移動であるということですが、

実は、全身運動でもあるんですね。

 

直立していますから腹筋も背筋も、

そして、お尻の筋肉(大殿筋、中殿筋、小殿筋)だとて稼働しているわけです。

 

これらは、姿勢を維持するためにサポートしているんですが、

歩く時、もうひとつ動かさなければいけない大切な所があります。

それは、腕💪です。

腕(上腕骨)は、肩甲骨についています。

ですから、肩甲骨が動かなければ腕もしっかり振れません。

ところが、現代の私たちの生活では、肩甲骨を大きく動かすほど腕を使うことは余りないですよね。

肩甲骨が背中に張り付いて動きづらくなっている可能性大です。

 

さぁ、肩甲骨を自由に使えるよう解放しておきましょう。

 

まず、肩甲骨の外側をボールに沈めます。

次に、ボールを肩甲骨の内側まで転がします。

内側の縁に引っかけたら、

肩甲骨を広げるように外側まで転がします。

 

肩甲骨が動くようになれば、腕も楽に触れるようになるはずです。

 

そして、腕を振るときは肘を引くことを意識しましょう。

肘を引いた時、肩甲骨は内側に入りながら下がります。

肩にバッグを掛けていたり👜背負っていると🎒肩が緊張してしまいます。

せっかく解放された肩甲骨の動きを阻害してしまいます。

 

目標に向かって歩くのではなく、歩くために歩く。

スマホ📱もお財布👛もいらないでしょ?

そんな日を作ってみてくださいね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました💇

 

次の更新は、月曜日です。

では~👋