こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

今年はセミがけたたましい。

狂ったように鳴いています、

一匹の鳴き声を合図に、一斉に鳴き始めるような気がする。

「ふ~ん お当番がいるのかな?」などと思いながら早朝ウォーキングをする私。

夕方歩こうにも、いつまでたっても気温が下がらず、、、🌡

ならば、涼しいうちに動いておこうというわけです。

5時起きです。

セミより早起きです。

 

さて、2週間ほど歩いてみて、しみじみ思いましたが、、、

爪先、上がってないなぁ😔

つまり、踵で着地できていないということです。

ひどく爪先に負担がかかり、足の指が痛む。

加えて、私の最大のウイークポイントである腓骨筋が硬くなっている。

足の裏にも違和感が出ています。

 

良かれと思って始めたウォーキングですが、やはり正しく歩かなければ逆効果になってしまうんですね。

 

太ももの前後には大きな筋肉がありますから、ついついここのケアばかりしがち。

けれど、

歩こうが走ろうが立っていようが、私たちの体の中で一番大きくテンションがかかっているのは膝下、、、なんだよ。

 

と言うことで~

本日は『膝下のワーク』をご紹介いたします。

 

まずは、『腓骨と腓骨筋のワーク』です。

腓骨とは

こちらの👆細い方の骨です。

この骨は、着地時に踵で受ける衝撃を吸収してくれているんですね。

だから、よりしなるように細いわけです。

硬くなってちゃ危険よ!

そして、腓骨筋は、腓骨頭から足の裏にまで及んでいます。

この筋肉が機能不全に陥ると、踵が上がり辛くなるんです。

つまり、爪先で地面を蹴り返すことができないわけです。

ね?

ここ、ケアし忘れちゃだめでしょ?

 

次に『脛骨と前脛骨筋のワーク』です。

脛骨は、こちら👇

いいですか?

よく聞いてよ!

この骨は、膝から上の全体重を支えているんだよ!

骨のケアは叩いても揉んでも無理。。。

ヤムナボールで圧をかけて刺激するのが一番なの。

ボールに体重を落として沈んでいくと、今まで蓄積されてきた疲労やストレスが溶けだしていく感じがします。

そして、前脛骨筋はこの脛骨に沿うように付いています。

この筋肉のお仕事は、足関節の背屈。

つまり、爪先を上げることなんです。

ここなのよ~

私が使えていないのは~

上り坂を歩く時には強制的に使われていますから、山登り⛰などされる方もケアしておきましょうね。

 

今年の夏は100年に1度の暑さなのだとか💦

そして、9月までそれは続く、、、

涼しい内にちょっとだけ汗を掻いておくと、一日元気に過ごせますよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました👣

 

では、また👋