こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

立ちはだかる壁とか

行く手を阻む逆風とか

嫌いじゃありません。

モチベーションを維持し高めてくれるものだから。

けれど、穴⚫はいけません。

上手に隠された穴、、、この度見事に転げ落ちました。

落下のショックでしばし呆然です。

そして、なかなか這い上がれなくて体力も気力も失われるばかり、、、

しかしながら、世の中には穴を掘る奴ばかりではありません。

優しく手を差し伸べて引き上げてくれる人も🙏

 

と、、、

こんなことがあったこの数日。

『いや、しかし、もしもだよ、本当の穴に落ちたらさ、私、這い上がれなくて死ぬな~』って思ったんですね。

『広背筋、使えなきゃダメなんだよな~』って分かったんですね。

ですから、今日は『広背筋のワーク』です🤭

広背筋は背中を動かす主要な筋肉です。

肩や腕の動作を体幹と連携させると共に、骨盤や股関節の動作を上体の動作と連携させる役割もしている。

内側から外側に向かってついている大きな筋肉です。

 

では、最初にボールに乗せる位置、

ココ👆です。

仙骨と腸骨の間です。

ワークする側に体重をかけて起始部を刺激します。

そして、ボールを腰椎の下部に向けて移動させます。

ボールに体重をかけて腰椎を側面から押しましょう。

このまま

ボールを斜め上方向へ転がします。

つまり、ボールは筋繊維に沿って動いているということです。

今度は、外側から背骨に向かってボールを動かします。

ジグザグにボールを動かすイメージかな?

 

肩甲骨下部までボールがきたら、

腕を伸ばして、横向きになりましょう。

肩甲骨の外縁にボールはあります。

少しづつボールを上に向かって転がします。

それぞれのポイントにとどまり、

ボールで肩甲骨を背骨の方へ押して3~4呼吸しましょう。

更に、

腋の下から上腕骨の小結節稜に向かってボールを転がします。

 

穴から這い上がるためには広背筋が機能していなければ無理です。

機能するとは、つまり筋肉が収縮するということです。

では鍛えればいいのかといえば、、、それだけでは十分とは言えません。

 

ボールで筋肉の起始部から停止部までを刺激することによって、筋肉は目覚めます。

そこで初めて機能し始めるんですね。

 

何度でも這い上がりますよーーー💪

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました💚

 

では、また👋