こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

知らない間に溜まっていたのでしょう。

『憤り』

なかなか厄介な感情です。

Who do you think I am?

例えるなら、

火をつけると、直ぐにパチパチと炎を上げて燃えだす木が『怒り』なのだとしたら、

なかなか火がつかないけれど、一旦燃え始めるとブスブスといつまでも燻っている炭が『憤り』かしら?

日曜日についた火が、いまだ消えず、、、

I’m not your servant!

も~

どうしよ~

誰か消火して~🧯

Don’t take it for granted!!

心の中に炭を蓄える女、、、それが私です。

火気厳禁です⚠

 

ではもう、

いい加減に気持ちを切り替えて本題に入りま~す。

 

何故か最近、膝下の外側に違和感があるという声をよく聞きます。

突っ張った感じがするとおっしゃる方も、、、

あるいは、

足の裏が痛いとか👣

足首が安定しないとかね。

 

ウォーキングを始められた方に多いようです。

と言うか、

ウォーキングを始められた方が多い。

いいですね👏👏👏

歩くことほど、私たちにとっていい事はないと信じておりますから。

私もネガティブな感情を解き放つべく、ウォーキングしようっと!

 

と言ことで、

きょうは『腓骨筋のワーク』です。

膝から足首、そして足の裏までついている筋肉です。

足首って内側に向ける方向に偏ってしまうんですね。

ですから、足首のバランスをとるため外反させる筋肉が必要になります。

その働きを担っているのが腓骨筋なんです。

つまり、歩く時🚶‍♀️走る時🏃‍♀️必ず使っている大切な筋肉。

 

このワークは最初の体勢がとても大切。

ワークする方の膝を90度に曲げます。

この角度は、ワークが終わるまで変えないでくださいね。

ブラックボールを2個用意します。

一個は腓骨頭に、もう一個は外くるぶしにセットしましょう。

そして、

ボールの真下に体重を落とすように圧をかけていきます。

腓骨をボールに沈めるようにします。

ボールは手で移動させます。

ボール半分づつ外くるぶしに向かって動かしましょう。

腓骨はショックアブソーバーの役割をしていますから、骨のケアも大切。

ワークをしていても、あまり刺激や反応を感じにくい部分でもあります。

言い換えれば、疲労していても分かりにくい場所。

油断は禁物です。

ボールが腓骨の真ん中まで来たら、

ボールを挟むように手を置いて、グゥーッと圧をかけていきます。

骨が柔らかくしなっていますか?

生きている私たちの骨はしなやかでなければいけません。

もし硬くなっていても、ワークを続けていれば骨の質も向上してきます。

 

最後は、

こんな姿勢になると思います。

左の坐骨を軸に体が右に捻じれているんですね。

つまり、左の大殿筋、外旋筋、内転筋、腰方形筋など普段ストレッチできにくい筋肉が自然に無理なく伸ばされています。

頑張って強くストレッチしても、逆効果になります。

ヤムナの動きって、正しく行えば、ワークしている部分だけでなく体全体が正常な動きを思い出すみたいです。

 

ウォーキングの後には是非、お忘れなく。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました🦆

 

では、また👋