こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

先日、歯科🦷へ行った時のことです。

歯科衛生士さんに歯の状態をチェックしていただいていたところ、、、

急に

「あっ!」っと小さく叫んで手が止まる。

 

えっ、、、

何?

何かシリアスな症状が見つかったのか?🤨

暫し、彼女の鼻息しか聞こえず、、、😤

不安に胸が押しつぶされそうになった頃、

 

「は~い、もう大丈夫です~」

 

えっ、だから何?

 

「蚊🦟がいたんですよ~ もう捕まえましたからね~」

 

坐ったまま片手で蚊を捕まえる、、、

やはり、器用でなければできない職業ですな。

 

さて、

今日は『立ったままで行う内転筋のワーク』です。

このワークは、脚のみならず骨盤底筋群から体幹まで整えてくれるものです。

ですから、おうち🏠でも日々やっていただきたい。

けれど、何となく適当にやっちゃうと効果なし!

 

では、ここだけは押さえておいていただきたいポイント☝いきますよ~

 

まず、脚の向きです。

最初のポジションで、爪先の向きが外に向いては行けません✖

 

では、爪先を真っ直ぐにしてみますよ。

これも、実は✖

今度は膝が内側に入ってしまうからなんです。

 

じゃぁ、爪先も膝も、真っ直ぐ前を向けるにはどうしたらいいのかしら?🤔

はい、考えて~

あっ、もちろん、爪先を真っ直ぐ前に向ければ、膝も真っ直ぐ前に向く人もいらっしゃいます。

ただ、殆どの人は私の脚と同様な状態ではないかと、、、

 

じゃぁ、正しいポジションやってみま~す。

足の外側を真っ直ぐにして、内側は浮かしておきます。

足だけ見ると妙な形ですが、実はこの状態こそ骨が正しく並んでいるんですね。

ワークする時だけじゃなく、日常生活の中でもこの立ち方、やってみてください。

脚の形が整ってきますよ~

 

次に気をつけること。

ボールが下に来た時は、足幅を狭くして挟んでおきます。

そして、もちろん内転筋も意識して使いましょう。

普段、使えていない筋肉ですから目覚めさせるんです。

 

最後のポイントは、踵です。

内転筋は、ここまでついてはいませんが、、、

脚の内側は、連動していますから、ここまでワークすることも大切よ。

踵骨は結構外側にあるんです。

ですから、しっかり挟まなきゃ骨の刺激にもなりません。

ちょっとガンバル💪

 

ワークしようとしまいと身体は日々変化していきます。

元気で健やかになりたいの?

老いさらばえていきたいの?

ん?👂✋

さぁ、日々ワークしますよ~

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました🦷

 

では、また👋