こんにちは、Awakeの猶原真由美です。
読みたい本📖がある時、家にいると何だか集中できない。
そんな時は公園に行ってみるのですが、、、
今はダメです。
公園、すごく混雑しています。
駐車場🅿に入るのに並ばなければいけなかったりします。
逆に、カフェ☕には人がいませんでした。
スタバ、二人ぼっちだった。
さて、『体を左右対称に整えましょう』、きょうは『ヒザ』です。
左右のヒザの位置が違うだけでなく、向きも違っている場合があります。
股関節は球関節で、全ての方向に最大の可動域を与えています。
一方、膝関節は蝶番関節になっています。
蝶番とは、ドアなどを開閉するための部品です。
つまり、ヒザは曲げ伸ばししかできないということです。
ヒザに安定性を与え、体を前に運ぶために必要な形状なんですね。
ですから、左右差があると、
どちらかのヒザに大きな負荷がかかってしまい、痛みの原因になることがあります。
さらに、ヒザは体の下の方にありますから、日々体重がのしかかっている部分でもあります。
膝関節が靭帯や膝蓋骨、更に半月板でサポートされている理由です。
ヒザに痛みなどが生じた場合、「モモの筋肉を鍛えましょう」と言われたことがあると思います。
ところが、ヒザに痛みが出るのは、関節間のスペースが狭くなり神経を刺激しているからなんですね。
モモの筋トレをしたところで関節のスペースは戻りません。
さぁ、ヤムナボールで広げましょう!
膝関節の下にボールをセットします。
両手で関節を広げるように優しく圧をかけます。
ボールの上で左右に揺らしてみてもいいと思います。
そして、膝蓋骨を指でそっと掴んで浮かしてみてください。
膝蓋骨とは俗に言う「ヒザのお皿」のことです。
この骨は本来浮いている骨なので、動かなければいけません。
でも、癒着してしまっている場合も多いんです。
浮いたら左右に動かしてみましょう。
ただし、上から押すのは絶対ダメです。
「体が左右対称の人なんているの?」と聞かれれば、、、
恐らく、いないのでしょう。
でも、ほっておいてはいけません。
ご自分の体ですから、ケアをすれば必ず答えてくれるはずです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました📖
では、またあした👋