こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

何なんでしょう、この暑さ。

いや、もう熱い...なんもかも!

週末には、暑さもちょこっと和らぐらしいんですが...

そして、久々のブログ更新です。

 

 

さて、今日は足首にフォーカス。

人の身体は、下に行けば行く程、ストレスがかかっています。

だから、足首...

それはそれはもう、疲れ果てているはず。

それなのに、余りケアしてもらえない所なのではないかしら?

足首が太いとか細いとか...

アキレス腱が綺麗に見えてるとか埋まってるとか...

見てくればかりに気が向いてしまう私です。

もちろん、見た目は大切よ!

 

でも、ヤムナのプラクティショナーとして足首を語る時、

まずは骨を、骨の並びをチェックしたいところです。

よく見かけるのが、こういう立ち方。

前から見ると、

これがどうした?

どこがいけないんだ⁉

と思われるでしょうが...

私にとってこの立ち方は、めちゃめちゃ辛いんです。

足首を捻挫しそう...

後から見ると、よく分かります。

はい、ご覧ください。

重心が内側にかかってしまっている。

足首のラインのみならず、膝も内側に入ってしまっています。

多いんです、ホントに多いの、この立ち方をしてる人。

そしてこのまま歩くんでしょ?

足首にも膝にも、そして股関節にも酷く負担がかかっています。

そして、カッコ悪い。

あ~も~、どうしても、見た目から離れられない私...

 

では何故、こんな立ち方になってしまうのでしょう?

それは、腿の内側にある筋肉(内転筋)が使えていないからなんです。

腿の内側なんて、意識したことある?

私は、ヤムナのワークをするまで、

「え? 普通に歩いたり走ったりしてれば、筋肉って均等に使えてるんでしょ?」

って思っていた口。

内転筋はほとんどの人が使えていない筋肉。

使わなければ、筋肉は萎縮して機能できなくなりますから、脚が内側に倒れていくんですね。

 

「じゃぁ、鍛えなきゃ」

と言うことで、

こういうので、脚を開閉する運動をしたいところですが...

萎縮している筋肉に対して収縮運動をしても、元の筋肉には戻りません。

筋肉に負荷をかければ、筋肉量は増えますが、長さは取り戻せない。

短いまま、太くなるの...か・な?

余計、脚のバランスが悪くなる。

筋トレもいいけど。ほどほどにしておきましょう。

 

それでは、ヤムナの内転筋ワークです。

あっという間に、内転筋がリリースされます。

立ち上がって、歩いてみた時の皆さんの反応は、

「おーーーーー!!!」

「えぇ⁉」

「ん?ん?ん?」

ご想像いただければと...

想像できないかたは、スタジオで是非ご体験ください。

 

足は内側でもなく、真ん中でもなく、外側に重心をかけるのが正解。

踵に重心をかけたまま、外側に乗る感じかな?

それで、初めて脚の骨は真っすぐに揃います。

骨が真っすぐに揃うと、狭くなっていた関節のスペースも戻ってきます。

結果、足首もキュッとなる、と言うこと。

最後も見た目で締めました。

 

ボールが無い時、

こんなふうに立ってみるのもいいエクササイズになります。

前重心のまま外側に重心をかけると捻挫するかもしれないので、必ず踵重心で!

 

身体のケアってどうしても頑張らなきゃいけない、みたいに刷り込まれてしまっている私たち。

汗を流して、一生懸命やってこその達成感。

痛みに耐えて、苦しさに耐えてもらえるご褒美。

うんうん、分かります。

私もそうだったもの。

でもね、それ逆効果。

身体はいつも伸びたい、解放されたいって思っているの。

頑張るんじゃなくて、楽にね。

リラックスできている時が一番いい状態なの、身体も心も。

もっと、身体の声を聞いてあげて欲しいな。

 

今日も、笑顔で過ごしましょう。