こんにちは、Awakeの猶原真由美です。
昨日の岡山市の最高気温は20°C。
そして、今週は週末に向かってまた10°C前後に...
あぁ、ダメだ。
昨日しっかり寝たはずなのに~
はぁぁぁ~~~
どよよ~ん
もぅ 今日は仕事、休もっかな~
この季節の大きな寒暖差に適応するため、自律神経もクタクタです。
元々、自律神経には全く自信のない私。
インストラクターとかやってますが、、、
たぶん、誰よりも元気が無いはず💧
えーっと
自律神経を整えるためにはっと、
早寝早起きの規則正しい生活
バランスのいい食生活
適度な運動
ゆっくりお風呂にはいってリラックス
後、アロマ
か...
う~ん、
分かってるんだけど...
長続きできないような、
かえってストレスがたまるような、
気がする。
何か他の方法はと、たどり着いたのが
ヨガ♡
そして、ヨガをやり始めて気が付いたんですが、
私、息してないんです。
いや、息はしてるんですが、呼吸が浅いんです。
天敵からの危険にさらされている草食動物並みに、常に緊張状態...
あぁ、ライオンになりたい。
交感神経と副交感神経から成り立っているのが自律神経。
この2つのバランスが取れていれば自律神経は整います。
息を吸う時には交感神経が
吐くときには副交感神経が優位になるといいます。
なるほど
だからアスリートの皆さんもパフォーマンスの前には一度大きく息をスゥ~っと吸って
そして、
フゥ~っと吐いてから競技に入るんですね。
呼吸を意識できるようになったのは、ヨガの大きな恩恵♡
そして、ヤムナでも自律神経は整います。
脊椎の左右の際を尾骨から頸椎まで、
つまり、背骨の下から上にボールを転がしていきます。
この写真は肩甲骨の下のラインまでボールを転がしたところです。
ここから、更に首の骨まで上がっていきます。
大切なのは、ヤムナも呼吸。
背中に息を入れるようなイメージで。
背骨の際には神経根といわれる神経の束がでています。
神経根が刺激されると、身体全体のシステムも整っていきます。
更に、首の骨の一番上には自律神経を整える延髄があります。
...と
難しいことは置いといて、
まずは、ボールに乗って
スゥーーーー
フゥーーーー
はい、OKー👌
レッスンでは、このワークはいつも一番最後。
リラックスして眠くなっちゃうから...💤
今日も笑顔で過ごしましょう。