こんにちは、Awakeの猶原真由美です。
台風一過。
あすからまた厳しい暑さが帰ってくるのでしょうか?
でも、
夜は、ほんの少しだけ過ごしやすくなったような気がします。
気のせいかもしれないけど、、、
さて、
きょうは、『癖』についてです。
いつの間にか、
誰に教わったわけでもないのに、しっかりと身についているものです。
本人は気づいていないことが多い。
他人に指摘されて、初めて気づくこともしばしばあります😳
わたしの癖は、「腕組み」なんだそうです。
納得いってないんですが、他人から指摘されたのでそうなんでしょう🙄
座っている時はふんぞり返って腕を組んでいるそうです。
立ち上がると仁王立ちで腕を組んでいるのだとか。
何様だよ!
と、自分に突っ込みをいれたいところです。
これは、『行動の癖』。
それはともかく、
注意していただきたいのは、『姿勢の癖』です。
恐らく、ほとんどの方が前のめりに立っていらっしゃると思います。
これは、鏡でチェックすれば分かります。
おなかが突き出て、腰が反ってしまっています。
背骨のカーブが崩れますから、
腰痛、肩こり、首こりの原因になります。
長年この姿勢を続けてきた方は、
脚の筋肉のバランスが悪くなっていますから、ストレッチが必要です。
最も縮んでいるのは、ももの前の筋肉(大腿四頭筋)です。
前をストレッチしたら後ろ側もしなくてはいけません。
ハムストリングスのストレッチです。
筋肉のバランスが整えば自然に
真っ直ぐ立てるようになります。
「ニュートラルな姿勢」と、わたしは呼んでいます。
そして、
もうひとつ、ニュートラルにしておきたいのが『考え方の癖』。
これは、鏡には映りません。
大人になると、他人も指摘してくれません👉
(指摘すると気まずいことになりかねませんから、、、)
もはや、自分で自分を内観するしか道は無し。
瞑想は、心のストレッチだと思っています。
縮んでいたら伸ばしてやる。
どちらかに偏っていたら、バランスを調えてやる。
そして、ニュートラルに戻しておく。
心と体は繋がっていますからね。
セルフチェック、セルフケアです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました🍇
では、またあした👋