こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

「あなたの性質についてお書きください」

あるアンケート用紙に書いてあった一項目。

久々だわ、こんな質問。

「コツコツと真面目に物事に取り組むタイプです」と即答。

若い頃はこれがね、カッコ悪くて嫌だったんだよね。

なんかこう、感覚で生きててパッと閃いて何でも器用にこなす人になれはしまいかと夢見ていましたが、、、

今はもう、堂々と胸を張って答えられますとも!

母から受け継いだキャラクターだもの💚

 

さて、今日は『骨盤の傾き』についてです。

 

実は、骨盤って傾いたり歪んだりしていることが多いんですね。

例えば、これは

骨盤が前傾している。

つまり、反り腰になりお尻が出てしまっているんですね。

姿勢をよく見せようとするあまり、陥りがちな状態。

 

一方、こちら

骨盤は後傾しています。

おなかが突き出て、膝も伸びきらなくなってしまう。

これはもう油断しまくっている感じじゃない?

 

どちらにしろ、腰痛や肩こり、首こりといった症状からは免れません。

 

そしてね、

こういう姿勢を続けていると、

いつの間にか、

これがレギュラーポジションになってしまうんです~😱

 

1月も今日で終わりだし、元のニュートラルな状態に戻しておきましょうね。

 

骨盤が過前傾もしくは過後傾する一番の原因は、腹筋です。

だからと言って腹筋を鍛えるのはちょっと待ってね。

鍛える前にストレッチして、元の長さに戻さなければ機能しませんから。

恥骨からおへそまでボールを転がす。

筋肉に圧かけながら伸ばすだけではなく、伸びる方向を教えてあげるんです。

腹筋に力を入れて収縮させることはできても、伸ばすって案外難しい。

けれど、ここが使えなければ骨盤は安定できません!

 

そして、

背中。

背中にもたくさんの筋肉がありますが、今日は脊柱起立筋に意識を向けてみましょう。

名前の通り、背骨をまっすぐに引っ張って姿勢を保っている筋肉。

背骨の際に二手に分かれてついていますから、左右ワークするのが一番いいのですが、、、

背骨の真ん中を一本、仙骨から後頭部までのワークだけでも構いません。

 

更に、

内転筋もお忘れなく。

この筋肉も使えなければ、上体を上に伸ばすことは不可能。

試しに、立ったまま脚と脚の間にボールを挟んで力をいれてみてください。

上体がグイッと上に伸びていくのが分かると思います。

 

もちろん、今日だけワークしたからといって、すぐ姿勢が良くなるわけではありません。

今日から、

真面目に、

コツコツと、

取り組むんです!

 

明日の健やかで素敵なあなたのために

ガンバレーーー📣

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました🍎

 

では、また👋