こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

雨が降り止まないですね☔

大きな被害も出ているようです。

5段階の避難情報ってあるでしょ?

今までの名称では分かりにくいので、今年から変わったんですよね。

レベル3 避難準備 → 高齢者等避難

レベル4 避難指示(緊急)・避難勧告 → 避難指示

レベル5 災害発生 → 緊急安全確保

分かりやすくなったかどうかは置いといて、、、

『自分の身は自分で守る』が鉄則!

と、自分を戒める。

 

さて、皆さま、運動不足ではないでしょうか?

季節も状況も、私たちを室内に閉じ込めておりますものねぇ。

 

仕事があるから、何となく動いてはいるものの、、、

今日など3000歩にも足らずです😓

 

恐らく、歩くのが下手になっているに違いありません。

歩くのが下手とは、つまり、骨盤が安定しなくなっているということなんです。

そのまま歩いてると、不都合なことになります。

腰痛や膝痛、外反母趾に内反小趾、O脚X脚、、、

枚挙にいとまがありません。

 

と言うことで、やっておきましょう「骨盤を安定させるためのワーク」をね。

きょうは、『大腿筋膜張筋のワーク』です。

 

ブラックボールをご用意ください。

最初にボールに乗せるのはASIS(前腸骨棘)👇です。

この骨盤のデッパリ👇

ここにボールを乗せて

このまま真下にボールを下ろしましょう。

ボールを固定して、体を横にしながらボールに乗ります。

膝を90度に曲げて、頭はパールボールかゴールドボールに乗せておきます。

ここが、大腿筋膜張筋の起始部。

硬い硬い腱の部分です。

ちょっとね、独特の刺激があるのよね。

5呼吸したら、

ワークしてる方の脚を伸ばして、反対側の脚は前に下ろしてバランスをとります。

この筋肉は、とても短い筋肉なのでほんの少しづつボールを動かしていきますよ。

それぞれのポイントでボールに沈み、前後に3㎝幅で揺れてみてもいいのよ。

ワークするのは、

大転子まで👆

ホントに短いでしょ?

でも、ワークしてみると分かるんだけど、なにしろ硬~~い!

縮むと、脚を骨盤の方へ引っ張りこんでしまうんですね。

そして、骨盤は内側へ引っ張られる。

左右均等に縮むなんてことは、もちろんないですからね。

骨盤、歪むわよね。

 

たまには、鏡でご自分の骨盤が歪んでないか確認してみるのもいいんじゃないかな?

歪んでいたら、『大腿筋膜張筋のワーク』やるのよ!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました☔

 

では、また👋