こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

広~~いんです、この公園。

「遊歩道」って書いてあったんですが...

ここ、どこ?

軽く迷子💧

パン屑、落としてくるの忘れました。

帰れるんか?

 

それはともかく、

いよいよ冬本番となってまいりました。

各地でも寒波襲来みたいですね。

そして、まだまだ冬は続く...

体調管理は万全でしょうか?

 

私、寒いのはそんなに嫌いじゃないんです。

いやむしろ、好きかも。

晴れてて、湿度が低くて、気温が低い、

私の気分を上げる3条件⤴⤴⤴

 

そうは言っても、

寒さを感じない訳じゃないですから、身体は結構ガチガチになってたりします。

寒いのが苦手な方は、殊更ではないでしょうか?

ほぐしたい、緩めたい、伸ばしたい...でしょ?

 

特に、肩周りが固くなっているんじゃないかと思います。

肩、内側に巻いてない?

そうじゃなくても、

PCやスマホを長時間使用せざるを得ない訳ですから、巻き肩になりやすい条件は揃っている。

 

巻き肩...

いっこもいいこと無いです。

 

特に気を付けていただきたいのは、

「巻き肩になると腰痛になる」こと。

 

「風が吹けば桶屋が儲かる」(例えが江戸時代か...)方式で言うと、

1.肩が内側に入ると、顎が突き出る。

2.顎が突き出ると、背骨のS字カーブが崩れる。

3.背骨のS字カーブが崩れると、内側のカーブ(頸椎と腰椎)により大きく負荷がかかる。

4.内側のカーブに大きく負荷がかかると、関節間のスペースが狭くなる。

5.関節間のスペースが狭くなると、痛みが生じる。

6.身体のストレスは、下にいけばいくほど大きくなる。

7.腰は首よりも下にあるから、腰痛が酷くなる。

と、なります。

 

私たちの身体は繋がっていますから、思わぬ所が原因の腰痛...だったりするんですよね。

痛みが無くても、ほっておいちゃダメです。

早め早めのケアが大切よ。

そもそも、

巻き肩で顎を突き出して歩いてて、カッコいい?

 

では、巻き肩解消&予防のワーク。

まずは胸骨をボールに乗せて、

真っ直ぐ鎖骨まで転がします。

大胸筋もストレッチされています。

そして、鎖骨。

なかなか、刺激的です。

鎖骨の真ん中じゃなく、下のラインに沿って転がして下さいね。

 

この辺りは、とても固くなりやすいんです。

姿勢の崩れだけではなく、呼吸にも大きく関与しますから。

柔らかくなれば、深い呼吸も楽にできるようになります。

 

大きなボールでもいいんですが、今日は一番小さなブラックボールでやってみました。

より深く入るので、オススメです。

 

胸を開いて深呼吸~~~

冬だって楽しまなきゃ♡

 

今日も笑顔で過ごしましょう。