こんにちは、Awakeの猶原真由美です。
さて、
皆様、
一週間分の緊張やストレスたまってないでしょうか?
どう?👂
来週に持ち越さないためにも、
今日は
身体をゆるめて、解放しま~す🐤

今回は、ヤムナボールではなく

こちら。
ソフトジムボールを使います。
ヤムナボールのように、
骨や筋肉を、刺激したりストレッチしたりはできませんが、
その分、
深~いリラクゼーションをサポートしてくれます。
では、まず脚からです。
今週はあまり歩いてないから必要ない、、、
なんてことはありません🙅
むしろ、
歩いていないからこそ、ゆるめてやらなきゃダメですよ。
つまり、
今週は座っている時間が長かったって言うことですよね。

股関節が詰まっている可能性があります。
やってみましょう!
では、まず、
ボールに膝を沿わせて

そのまま、脚を右に左にゆらゆら揺らします。
「ボールの位置、ここで合ってるのかな?」
とか、
「どの位の強さで揺らしたらいいのかしら?」
などと、
考える必要一切なし!
「ボールが膝の下にあった方が、揺らしやすいじゃな~い」
だし、
「そんな真面目に考えちゃ、ゆるまないよ~」
です。
股関節の詰まりが解消されれば、むくみも取れます。
こんな簡単な動きですが、脚が驚くほど軽くなります。
次に、腰です。

仙骨をボールに乗せます。
ここからは、呼吸が大切です。
ダメな
例)その1

おへその下の辺りを、こんなに膨らませてはいけません。
腰が反って、かえって緊張してしまいます。
例)その2

みぞおちの辺りを、こんなに膨らませちゃダメです。
背中が反って、緊張してしまう~。
ですから、
呼吸は、

身体の後側を膨らませるように、息を吸い、
身体の前側をやわらかくしたまま、息を吐きましょう。
更に、
首です。

緊張すると、すぐ反応するところ。
ヤムナのワークと同じように、
顎を少し上げて、首をボールに沿わせます。
最後は、耳。

引っ張るだけ、
なんですが、、、
頭蓋骨がゆるんできます。
さぁ、これで脚から頭までゆるみました。
今日は、夏至なんですね。

一年の分岐点とも言われています。
明日からまた新たな気持ちで過ごせるよう、
もう一度、大きく深呼吸して、
心も身体もリセットしましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございました☺
では、このへんで。

また明日👋





 
 
 
				