こんにちは、Awakeの猶原真由美です。

 

脳は怠けもの、、、だそうです。

例えば、何か新しい事を始めようとするじゃない?

あれやこれや言い訳をこしらえてさぼろうとする。

 

脳は怖がり、、、だそうです。

例えば、違う方法を試そうとするでしょ?

足がすくんで身動きとれなくなる。

 

「新しい事を始めたい」「違う方法を試したい」も私の意志なら、

「新しい事なんて始めたくない」「違う方法なんて試したくない」も私の意志なわけで、、、🤔

こんな時、

その言い訳を、もっともらしい理由を、怯えている感情を、

ノートに書きだします🖋

書きなぐります📒

書いて書いて、書き疲れて何も出てこなくなるまで書きます。

ここからなのよ!

ここまでは、いわゆるジャーナリング。

ここからまだ、書き続けるのよ!

すると、

言い訳できなくなった脳は、建設的な事を言い出します。

普段は思いもつかない発想が出る。

YFFのレポートはこれで乗り切ったわけです😂

 

さて、本日はフットケア(YFF)『カカト』にフォーカスです。

カカトなど余り気にすることなく生活していらっしゃることでしょう。

しかしながら、「カカト」ってめちゃめちゃ大切なパーツなんです。

このように、けっこうデカイ👆

そして、このように👇

分離しているわけです、

ところが、ペタペタとカカトを使わず歩いていると🐧

カカト(踵骨)が前の骨(足根骨)から離れなくなってしまうんです。

これでは正しくあるけないですよね?

ね?

ね?

だから、必要なの、足をケアしておくことは!

 

まず、カカトの前をウェイカーに乗せます。

手で引っかかるところです。

こんなふうに

乗ります。

カカトが上っているので、爪先重心になりがち。

爪先で床を押して、重心をカカトに戻しましょう。

 

背もたれを持って膝を曲げたら

 

爪先、付け根の順番にゆっくり上げていきます。

 

膝を伸ばしてお尻をつきだすようにして

カカトの後ろをウェイカーの後ろの斜面の乗せます。

 

もう一度膝を曲げ

カカトの後ろ→真ん中→前の順番でゆっくり爪先まで下ろします。

しっかり体重移動もしながら動いてくださいね。

スタジオのレッスンでは、

カカトの真ん中、外側、内側と詳細にワークしていきます。

これは、おまけなんですが、

カカトをワークしている内にカカトがガサガサがしなくなりました~👣✨

 

私たち、歩き方って習わなかったでしょ?

気がついたら本能で歩けるようになっていた。

独学なわけです。

 

この辺で一度、

ご自分が正しく歩けているのか...?

を新たに習い始めて、

そもそも正しい歩き方とは...?

を学んで違う歩き方を試してみてもよいのではないかしら?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました🖋

 

では、また👋